◎ 色ズレ・フリンジの懸念が憑きもののマウント改造・・その2

  ЯПОНІЯ З УКРАЇНОЮ!    Слава Україні!  Героям слава!  

上の文は「日本はウクライナと共に! ウクライナに栄光あれ! 英雄に栄光を!」の一文をウクライナ語で国旗色を配って表現した一文です。現地ウクライナでは民衆が「ウクライナに栄光あれ!」と自らの鼓舞を叫ぶとそれに応えて民衆が「英雄に栄光を!」と返すようです。

Slava UkrainieieGeroyam Slava

毎年数件ですが、直接当方は関係がない立場なのに問い合わせメールが着信する事があります。先日お問い合わせ頂いた内容はヤフオク! で落札したマウント改造品の写り具合に関する内容でした・・こちらのページ「◎ 色ズレ・フリンジの懸念が憑きもののマウント改造」です。

今回はその時にお問い合わせ頂いた方とは全く別の方から問い合わせが着信しました。

・・再びの『駆け込み寺』状態です(汗)

お問い合わせの内容は先日の内容に近いのですが、やはりヤフオク! で現在流通しているマウント改造品に関するお話です。その改造オールドレンズが気になっていらっしゃり、落札するかどうか迷っているようです。

しかしその出品ページに掲載されている実写を観て「???」に堕ちてしまったようで(泣)、ついに当方宛の問い合わせとなったようです(笑)

って、当方は一切その出品者とは関係ないのですが、年間を通して数件このような問い合わせが着信します(笑) しかも下手すると、どうして当方のブログでその内容に通ずる解説をちゃんとしていないのかと (つまり読者に対する配慮不足・・みたいな)・・別の角度からのクレームモドキのお叱りを頂戴する事すらあります(笑)

・・まさに世の中世知辛いです(涙)

今回の内容は「光軸ズレなのか?」或いは「偏心なのか?」いやいや「そもそもこういう写り方をするオールドレンズなのか?」との判定を聞きたいとの内容でした。

正直なところ、該当する出品者の出品ページを教えられて掲載写真を観ても、そこから適確な判定を下せるのかと言えば「そもそもその対象となっているオールドレンズの事を知らない」のに、その描写性について述べよと言われても・・唸ってしまいます(笑)

仕方ないのでflickriver.comのような実写サイトで該当モデルの実写を観て考えなければならず、その手間と時間を考えたら・・ウ〜ン(涙)

↑上の写真はその問題となる出品者が掲載している実写写真とは全く関係ありません。解説用に「無料写真」から引用した写真です。

上の写真は当方の手で画像加工アプリを使い手を加えてあります。「光軸ズレ」が起きていた場合の一例として、少々大袈裟に加工しています。

上の写真を「上下左右でレンガ壁から同一距離での撮影」と仮定し、且つ「光学レベルで中心部と周辺部での収差の影響度合いが極度に少ない状況」とします (本当にそうなのか否かまで検証していません/そこまで面倒見きれません)。

その上で当方が画像加工アプリで手を加えています事を前提とします。

上の写真を見れば分かると思いますが、左右で同一距離での撮影なのに「左側1/3の領域だけが極端にボケている」場合です。このような写りになるのは当方のオーバーホール工程での簡易検査具による確認時の経験からすると「光軸ズレ」が多いです (当方の話なので信憑性は極端に低いです!)。

光軸が合致していればちゃんと撮れているハズなのです。

↑もう一枚加工してアップしました。今度は左上と右下にぼかしを入れています。このように写る場合も当方のオーバーホール工程に於ける簡易検査具でのチェックでは「光軸ズレ」と判定しています。

実際簡易検査具でチェックすると光軸ズレの結果として視認できるのでその判定が適うのですが、如何せん10倍の精度を持つ電子コリメーターレベルの話ではないので、いい加減な検査だと言われれば元も子もありません(笑)

もしもこのボケ具合が「四隅で現れている」なら、その時のピント位置が「画の中心」なのだとすれば「それはそもそもこのオールドレンズの光学上の収差の範疇」と受け取れますが、このように一部の領域だけボケ具合が変化するのは「光軸ズレ」との認識が強いです (何度も言いますが光学知識皆無な当方の話なので信憑性はありません!)。

↑さらにもう一枚アップです。この加工写真が今回のお問い合わせの内容に適合する状況になります。

上の写真はピント位置を「画の中央」としていますが「左側の一部領域だけがボケているのに、左端はキレイにピントが合っている」場合です。

・・これが「偏心」の時の写り方だと当方は考えています。

実は右上にも同じように少し下の位置でボカシを入れています。偏心の場合このように不特定且つ任意領域に限定してピントが外れてしまいます。当方のオーバーホール工程で使っている簡易検査具ではこの偏心を確認することができないので、仕方なくオーバーホール後の実写時にチェックしている次第です (だから当方の技術スキルは極端に低いのだと何度もこのブログで正直に述べています!)。

大手のホンモノの整備会社なら「無限遠位置/光軸/偏心」のこの3つについてちゃんと電子計測機器を用意して確認してくれています。

  ●               

結局、お問い合わせ頂いた該当の出品商品については、その実写を観る限り上の3枚目の加工写真のような写り方をしており、左右でピントが合っているのに、その左右の軸線上で一部領域だけがピンボケです。もちろん四隅でピントの合い方やボケ具合が一致せず、然しピント面は画の中心なのが明白なので「偏心」ではないかとみています (しかし確かな事は分かりません)。

・・結局、光学知識皆無で技術スキル低い人間に聞いても意味がないと思うのですが?(笑)

このように申し上げると、今度は「言うだけ言って最後は逃げの一手」とのメールが着信するので、いったいどのように自らを卑下すれば許してもらえるのでしょうか? 逆に言うなら、整備者の不始末をちゃんと解説してくれる人達があまりにも少ないから、敢えてこのブログで解説しているワケですが、その点も少しぐらいは汲み取ってくれても良いと思うのは・・自分に対する甘えなのでしょうか?(涙)

・・と言う結末です(笑) お騒がせしました。

なお、当方は基本的に「極度のカメラ音痴」であり「光学知識も疎く」ここで述べている事柄
/内容はその多くに信憑性を伴わず、且つ当方自身の思い込みなども影響してネット上の様々なサイトとの比較には値しない事を事前に告知しておきます (それら比較元サイトのほうを正として捉えて下さいませ)。

従ってこのブログをご覧になりご不満や不快感を抱いた場合は平に附してお詫び申し上げますが、誹謗中傷メールを送信してくることだけはどうかご勘弁下さいませ。

ウソを拡散するような考えなど一切なく、合わせてヤフオク! での出品についても決して詐欺的商法など執る気持ちはなく、どのようなクレームにも必ず対応させて頂く所存です。

そしてこのブログも決してヤフオク! での出品商品を高く売らんが為に煽る目的で掲載しておらず、むしろ純粋にヤフオク! のようなオークションで単にご落札頂くよりも、さらに楽しくそのオールドレンズの素性を知る事ができる事を目指して、その目的にのみ限定してこのブログを添えている次第です (その他の他意は御座いません)。

今このブログをご覧頂いている皆様も、何かご指摘事項が御座いましたら以下までお知らせ下さいませ。

ご指摘事項は・・・・
   出品者のひとりごと・・・・pakira3kara@pakira3.sakura.ne.jp
までお知らせ下さいませ。

・・即座に改善/訂正致します。お手数おかけする事になり本当に申し訳御座いません。