実例:M42 マウントアダプタとの相性による問題
今回の掲載は、「M42マウントアダプタ」との相性に起因する不具合の実例として掲載致します。従って、その確認作業を掲載するので、対象者 (ご落札者様) へのメッセージも含まれた掲載になっていますので、予めご承知置き下さいませ。
ヤフオク! にて出品した商品「FUJICA EBC FUJINON 55mm/f1.8 M42)」をご落札頂きお届けしたところ、ご落札者様所有の「M42マウントアダプタ」に装着すると「絞り羽根」の開閉に不具合が起きる (設定した絞り値に絞り羽根が閉じない/開放にもならない) と言うご指摘にて、当方宛返送料「着払い」にてご返送頂きました。
ご落札者様が既にお持ちの別のM42マウントのオールドレンズ「旭光学工業のタクマーシリーズのモデル」を装着すると、問題なくご使用頂いているとのことです。そこで当方がオーバーホールした今回の個体の整備上の問題ではないかというご指摘です。
今回は不具合につき、誠に申し訳御座いませんでした。また、ご返送などのお手数をお掛けしましたこと、お詫び申し上げます。
ご指摘のM42マウントアダプタに装着した時の「絞り羽根開閉」不具合について、早々に確認してみました。
以下の内容にて、順を追って確認を執り行いましたのでご案内致します。
- レンズ単体での最小絞り値までの開閉を確認する。
- 当方所有マウントアダプタ (オーバーホール作業時に使用) 装着時の確認。
- フィルムカメラ (M42マウント) に装着した場合の確認。
(1)レンズ単体での最小絞り値までの絞り羽根開閉を確認する作業。
レンズのみの状態で、マウント面の「絞り連動ピン」を押し込んだ状態にセットして (強力テープ張り付けで固定)、絞り環を操作し各絞り値での「絞り羽根」開閉を確認しました。
「絞り環」の操作でf値「f16→ff11→f8→f5.6→f4→f2.8→f1.8開放」の順で確認し、問題なく絞り羽根が開閉していることを確認しました。上の写真は最小絞り値「f16」の状態を撮っています。
(2)当方所有「M42マウントアダプタ」に装着した場合の、絞り環操作による各絞り値の「絞り羽根」開閉幅の確認。
上の写真は、当方にてオーバーホール/修理などの作業時に使用している (確認している) 「M42マウントアダプタ」に装着した状態を写しています。
「M42マウントアダプタ」が装着された状態であることをご覧頂くために、ワザと角度を変えて撮影しています。絞り環操作で各絞り値に「絞り羽根」が正しく開閉していることを確認しました。上の写真は最小絞り値「f16」に絞り環をセットした時の絞り羽根が閉じた状態の写真です。
(3)フィルムカメラに装着した場合の、絞り環操作による各絞り値の「絞り羽根」開閉幅の確認。
確認作業に使用するフィルムカメラは有名な当時のフィルムカメラ「旭光学工業:SPOTMATIC」を使用しています。このフィルムカメラ自体は正常であることを購入時にショップにて確認済です (当方はフィルムカメラのことが分からないので)。
このような感じでオールドレンズを装着し、レリーズケーブルを付けてシャッターを押したままの状態になるようにして確認します。上の写真ではシャッターが押される前の状態ですが、絞り環の設定絞り値は「f16」にセットしています。シャッターが押される前ですので絞り羽根は「開放」を維持しています。
絞り羽根の状態を撮りたいので全景で写せませんが、上の写真はシャッターボタンを押した (レリーズボタンを押した) 状態の写真です。
絞り環操作で各絞り値での「絞り羽根」開閉が正しく行われていることを確認しました。上の写真は最小絞り値「f16」になっている時の写真です。
以上より、今回オーバーホールの整備を施したこの個体「FUJICA EBC FUJINON 55mm/f1.8 (M42)」は問題なく整備が完了していることを確認しました。
従いまして、ご落札者様が既にお手持ちの「M42マウントアダプタ」との『相性』に起因する今回の不具合ではないかと推測しています。上記 (1) 〜 (3) いずれに於いても『正常』であることを確認してしまいましたので、当方では「再整備」する方策が見つかりません。
結果、以下の選択肢にて今回のご指摘についてご判断頂きたく、宜しくお願い申し上げます。
【今後の選択肢】
(A)今回はキャンセルし全額 (当初振込手数料含む) を返金をする。
ご落札者様所有の「M42マウントアダプタ」装着時には「絞り羽根開閉幅の異常」を来すので、購入する意味が無いため。
(B)再整備を施し正常の状態にする。
ご落札者様所有の「M42マウントアダプタ」を当方宛お送り頂き、そのマウントアダプタに合わせた固有の整備を再度執り行う。
この場合は「再整備料金:5,000円」を別途ご請求致します。また、その場合は将来的に別の「M42マウントアダプタ」に装着した場合、或いはフィルムカメラに装着時など、同様か近い現象の不具合が再発する可能性は排除できません。
また、当レンズの「絞り羽根開閉幅」の調整範囲は限られています (僅かです) ので、確実に調整できるかどうかは現時点で判断が着きません。既にお手持ちの「M42マウントアダプタ」に拠って結果は異なります。
(C)当方で販売している「M42マウントアダプタ」をお買い求め頂く。
今回の確認作業で使用している (オーバーホール/修理で使用している) マウントアダプタを販売用として既にご用意しています。詳細は「こちらのページ」に掲載していますので、宜しければご確認下さいませ。代金は振込手数料も含め、別途お支払い頂くことになります。
(D)そのまま何もせずに再度お届けする。
今回の確認作業をご納得頂けないようであれば、再送時の「送料」も当方が負担して宅急便にてお届け致します。また、当初ご返送頂いた際の既に当方が負担した「返送料」もご請求は致しません。
(E)その他ご指示があればご案内下さいませ。
今回の不具合にてご迷惑をお掛けしたことを真摯に受け止め、反省しお詫びと共に最善の結果になるよう努力致します。ご指示をお待ち申し上げます。
【その後の経緯】
上記のような5つの選択肢をご提案し、結果としてご落札者様より(A)のキャンセル (返金) との返答がありました。理由はご落札者様所有の「M42マウントアダプタ」では使えないことが分かったからとのことです。但し、申し訳ないので、当方が被ったヤフオク! から来る請求分「落札システム料 (5.4%)」や返送時の送料 (着払い) 分をご落札者様が負担する旨、提案がありました。
これは如何にも「善意」とか「良心に反するので」と言う類に聞こえは良いのですが、実のところ、そもそも(A)のキャンセル (返金) を選択した時点で、それらの事柄は既に覆されてしまっています (それを確かめる意味から(A)の選択肢も入っています)。
出品した商品が問題なくオーバーホールされ「正常」であることを示したにも拘わらず、自分が持っているマウントアダプタでは使えないから・・つまりは意味の無いムダな買物 (その代金分の損をする) はしたくない・・と言うことの裏返しになっています。
それは「落札者のリスク」であり、正常な商品を出品した出品者が被るべき事柄ではないと当方は考えます。このような「甘っちょろい考え方」で入札/落札している人達が居るから「ノークレーム・ノーリターン」が罷り通るオークションになってしまっているワケで、当方はそれは落札者/出品者相互に「おかしいでしょ?」と考えているひとりです。
良心的に最大限の譲歩を以て対応していれば「親切な対応をありがとう」などと平気で言ってきます・・ボランティア活動の一環でやっているのではありません。オーバーホールの整備を施したその『対価としての利益』を伴った出品をしている『転売屋』なのが当方です。「親切」などと言うコトバでごまかされるのが、一番カチンと来ますね。
真面目に (正直に) やっていても、このように「落札者 vs 出品者:50 vs 50」を逆手に取って利用する人達が居るから、腹が立ちます。どうしてここまで当方を貶めるのか、理解できませんね。
今回の正解は「落札者が一旦取引を終了させ、必要ないと考えるなら自らが出品者として出品し処分すれば良い」と言うのが、当方の考え方です。しかし、時として「自分には甘い」落札者が居るのは否めません。
結局、今回は全額返金をしましたが、今後二度とお付き合いしたくはない落札者様でしたので、キッチリ「ブラックリスト」に登録し、当方の出品に対して入札/落札/質問ができないよう対策を講じました。
「M42」マウントと言うオールドレンズは、このようなリスクが落札者/出品者相互に含んでいるオールドレンズなのです。いつになったらご理解頂けるのか、何度このような掲載をしても改善がみられません・・。
【補足説明】
ご落札者様が既に所有の「旭光学工業:タクマーシリーズのモデル」では『正常』なのに、どうして今回の個体は不具合が起きるのか? そのような疑問が出てくるかと思います・・。
理由は、オールドレンズのマウント部内部の「絞り連動機構部」の構造の相違に拠ります。タクマーのシリーズではより複雑な対応ができるように「絞り連動ピン」による連係を行っていますが、今回のこのモデルでは単純な構造で設計されています。決して「簡素化」されているワケではありません。
この相違が現在に於いて、特にミラーレス一眼に「M42マウントアダプタ」経由装着される場合に様々な不具合を引き起こしている原因になっています。
「絞り連動ピン」が存在するオールドレンズの場合、絞り連動ピンの突出量や内部の構造は千差万別で、それらが「規格」で決まっている訳ではありません。何故ならば、当時の絞り連動ピンを押し込む装置は「フィルムカメラ」しか存在しなかったからです。
また逆に現在の「M42マウントアダプタ」も、絞り連動ピンを強制的に押し込む「底面」を有するマウントアダプタが「ピン押しタイプ」として作られ販売されていますが、同様に「規格」があるワケではありません (当方にて様々なマウントアダプタを確認済)。さらには、日本製のみならず、中国製・アメリカ製・香港製・台湾製・ロシア製など世界中の様々な地域で勝手に作られた製品が市場には氾濫しています。
そもそもは「絞り連動ピン」を押し込む動作は、フィルムカメラの場合「バネ仕掛け」で『適度に押し込む』方式を採っていたモノを、現在は「強制的にある一定の深さで押し込んでしまう」方式なのが「ピン押しタイプ」のM42マウントアダプタです。その相違点が今回のような不具合として、毎月のように発生しており、ご落札者様が所有の「M42マウントアダプタ」を入手された販売店に問い合わせても「規格だからマウントアダプタは正常」と言われ、且つ当方の整備不良との結論に到達することが、非常に多いです。
或いは、今回のご指摘のように、ご落札者様が既に所有の別の「M42マウント」のオールドレンズでは問題なく正常使用できているマウントアダプタであり、それに装着すると不具合が発生するから「整備不良だ!」との結論に至る方も多いのが現実です。
そのように仰ると、当方としては何とも反論できず、真摯に受け止め全額返金をしておりますので、ご判断にお任せしたいと思います。当初ご落札頂いた際のヤフオク!から請求される「落札システム料 (5.4%)」分や、返送時の宅急便送料、或いはご返金時の振込手数料など、すべては当方の損害でしかありませんが、それは「出品のリスク」として受け取るしか仕方ありません。これが「現実」です。
もちろん、このような事柄を「ノークレーム・ノーリターン」としてちゃんと事後の対応をせずに済ませている出品者が多いのも事実ですが、当方はそのような出品方針ではありません。可能ならば『出品者 vs 落札者』は「50 vs 50」であるべきとの信念ですが、今回のような事案もありますから、心持ち出品者側にリスクを持たせているイメージになります。「あるべき姿」を追求すれば、リスクが高まるのは仕方ないことです・・真面目に (正直に) 取り組めば取り組むほど、利益には影響が出ます。当方はオーバーホールによる整備した出品が主体とは言え、あくまでも『転売屋』ですから・・。